Vol.67台湾から来た白い犬の日記
北欧旅行記(5)
ヘルシンキ初宿泊。
2015.11.09
こんにちは。Cocoです。今回は、DさんとJapanさんがヘルシンキに到着してからの続きです(ワンッ)。
タクシーで空港からホテルに向かっていたところ・・・・・・

ヘルシンキ大聖堂がライトアップされ、白く浮き上がっていてとってもきれい!! ただ半分が改修工事中だったそう。
2人はホテルにチェックインして、フラフラの体で夕飯を食べに行ったとか。

その時、すでに夜の10時過ぎ、やっているお店も少ないので、Bar&&undefined;レストランを兼ねているお店で簡単に済ませることにしたようです。
Japanさんが地元のビールを頼んだところ、 なかなかのおいしさで大満足だったそうですが、フィンランドは物価が高いーーー!!
上の写真の手前のムール貝3つとグリルレモンで1500円くらい。レモンは絞るだけですからムール貝が 一つ500円です(驚)! 高すぎます!!
唖然としてしまったと言っていました。。。
さてD&Japanさんは毎日お風呂に入る人たち。
今回のホテルはお風呂のついている部屋指定でしたので、お風呂に入ることができると喜んでいました。
ちなみに私Cocoはお風呂が嫌いです! でも、洗った後の、あのすっきり感は大好きなのですけれどねー(笑)。
この日は2人ともしっかりお風呂に入って疲れを癒してから眠ることにしたそうです。

しかし!時差ボケのため、朝の3時に目が覚めてしまい。なかなかその後寝付けなくなってしまい大変だったそうで。
私Cocoも、台湾からサンフランシスコに来た時は、時差ボケがひどくて大変だったことを思い出しました。
私は時差ボケを知っている数少ない犬のひとりなのでしょう(喜)。