Vol.91台湾から来た白い犬の日記
北欧旅行記(28)
美味満載。
2016.02.05
こんにちは Cocoです。2人は散歩の途中、食料品店がありましていろいろと見て回っていたら小腹がすいてきてしまったので、とっても美味しそうなおつまみセットと、Japanさんはジンジャーレモンソーダ(アルコール4%)と、Dさんはもちろんワインを買ってホテルに戻ってつまんでみたとか。

ほろ酔いになったところでお風呂に入ってすっきりした後、2人して夕飯を食べに行ってきたそうですぅ(羨)
コペンハーゲンのことをあまりよく知らない2人は、ホテルで夕飯のおすすめの場所を聞いてみました。『カジュアルで値段が手ごろで美味しいところ』というキーワードを申し上 げたところ、2、3軒お店をあげてくれまして、一番彼らの気分にあっていそうなお店をピックアップしてみましたとのこと。
肉料理が多いお店でしたがJapanさんはあまり肉的な気分でなかったし、前におつまみも食べてしまったのでそれほどヘビーなものがたべたいきぶんではなかったなーと。
そんなJapanさんがが頼んだのは、前菜に魚のスープ(下写真・中央右)と蒸しムール貝(下段左)。
魚のスープはクリームトマトベースで超美味でしたが、ムール貝は少し砂っぽくでがっかり。Dさんはフォアグラを前菜にハンバーガーを頼みました。フォアグラはフォイップしたもので食べやすく、バーガーが巨大でした。こちらの人はアメリカン人のようにバーガーにかぶりつくことなく、ナイフとフォークでバーガーを食べるのが印象的だったとか。
Tight Hyskenstræde 10 1207 København K, Denmark

日本や米国滞在ですと、ボトルのお水の場合は料金がかかり、普通の水道水の場合は無料となる感覚ですが、コペンハーゲンでは普通の水にも料金がかかり、無料の水というコンセプトがあまりないとのことでした。ですからその分お会計にも上乗せになります。
後日2人がこのお店が本当にコペンハーゲンのレストランとしてはお手頃価格であることに気がつかされ、驚愕したのはまた次の機会にでも書いてみましょう。
食後の街の散策で空を見上げてみるととっても大きな輝く月が浮かんいたそうで、しばし観賞。

