Vol.125台湾から来た白い犬の日記
連休の思い出。
=安らぎ森林浴=
2016.08.08
こんにちは Cocoです。皆さんお元気でしょうか? 今回もロードトリップ旅行記の続きです。
私Cocoたちが行ったこのAvenue of the Giantsはなかなか良かったのでお勧めです!
たくさんの古代巨木の中を通り、好きな場所で好きなだけ休憩もでき、
しかも一般公共道ですから無料ですし、変な観光客相手の賑わいもないのがいいですねー。

走っているだけで体の芯まで森林浴をすることができるので、精神的にいい影響があるのかも!?
とーっても気持ちよかったですぅ!
ちなみに上の写真、左が日本人飼い主のJapanさん、右がアメリカ人お父さんのDさんです。
さて、森林浴を楽しんだ後は観光案内所へ行ってみました。
これと言ってみるものもなかったのでサックリとみて帰ってきましたが、
案内所の前に倒れている木がありましてそこに説明がありました。

3200年前と言えば日本では縄文後期から弥生時代に入るくらい。
それを考えると物凄い年月を生きているということがわかります。
そしてさすがのRedwoodも3000年くらいすると寿命が尽きてくるそうですが、
中にはそれを越えて生きている木もあるそうです。
観光案内所で、段違いの巨木が今もしっかりと生きている場所があると聞きましたので、そちらへ移動―!
私Cocoは車に強い犬でして、こうして外の風景を見ながら車に乗るのが大好きです。
車酔いする犬もいるということですが、彼らと私Cocoはまったくその反対みたいです。

私Coocは、こういう一般道ですと窓を3分の2くらい開けてもらうと、
じっと外を見つめるのが好きでございます。
Japanさんが
「犬の頭の中でこういう高速の移動はどう処理されているのか聞いてみたいものだ」と
言っていましたが、私はこのスピード感をしっかり楽しんでおりますよぉ(笑)