Vol.162台湾から来た白い犬の日記 家の改修完了。
2017.04.24
こんにちは Cocoです。ご存知の通り現在私たちは、家の改修作業を行っていました。
それがつい最近やっと終わりましたので、その忘備録を残しておきたいと思いますー。
DさんとJapanさんが現在の家に移り住んでから11年。
私には初めてのアメリカでのお家でした。

しかし、今回ほどの大きな改修はしていませんでした。
この国では、こういう作業の業者がいい加減なところが多いため、手こずることが予想され何となく後回しにしていたそうなのです。
それでも今回は諸事情により、重い腰を上げて「えいやぁぁぁ!」と彼らは全改修をすることに至りました。
といってもやったことは、家の外壁内壁のペイント、照明の取り換え、リビング&ダイニング&キッチンの床張りその他もろもろの程度です。
この家を買った時はこの家のモダンな感じに感動した2人でしたが、こうやって比べてみるとやはり昔のはかなり古臭い感じがしますねぇ(笑)。

予想してはいた、業者による大幅な遅れも、いい加減な仕事に遭遇することもなく、スムーズに完了できたのは、この国では驚くべきことなのかもしれません!
それでもこの改修作業でストレスMAXになった3人です(汗)。
最後にすべて完成記念として一部ではありますがリビング、ダイニング、キッチンの静止動画を載せておきますー。
2人+白犬で住むには十分ではありますが、大きな家でもないので恥ずかしいのです・・・
まあ、うちの経済状態ではこんなものなのだろ?と笑い流してくださいなぁ(笑)

それでも予想以上の出来に私CocoもDさんもJapanさんもホッと胸をなでおろしました。
次は、もっと大きなビックプロジェクトが待っているぅぅぅ!!