Vol.200台湾から来た白い犬の日記
アトランタ出張、
食べ歩き紀行。
2018.01.15
こんにちはCocoです。Japanさんのアトランタ出張食べ歩き紀行の続きです。
Japanさんが、仕事が終わってホテルへ戻る帰り道、
アジア人のおじさんが白犬を散歩していました!
「おおー! Cocoそっくりだー」と思い、
思わずおじさんに声をかけ
Cocoの写真を見せてしまったJapanさんでした(笑)
日頃、非社交的な彼からは想像できない行動力ですね・・・

「台湾犬のMIXだと思う」と言うと、
こちらの犬は1歳で柴犬とのミックスなのだそうです。
たぶんこのおじさんは韓国人なのでしょう、
柴犬の先祖オリジナルは韓国の珍島犬で、
その台湾犬のCocoも珍島犬がオリジナル!
とのことでした。
珍島犬と柴犬は確かに似ていますが、
種類として繋がっているかは疑問ですが、
まあ「そうですかー」と返事しておきました(笑)
私Cocoの個人的な見解ですが、
この方より私の方が美人だと思います!!
さて、ホテルに戻り、お風呂に入って
のんびりした後、Japanさんは夕飯に行きました。
まず最初に秋のサラダ(左上)を頼みました。
これはまあ、普通に美味しかったそうです。
ビーツやピスタチオが入っていましたが、
いったいどこが秋サラダ!?という感じがしましたが
美味しかったので良しとしましょう(笑)と。

これは文句なく美味しかったそうです。
前回もこれを食べて、感激したので
このお店に戻って来たいと思っていたとか。
デザートはJapaneseスタイルの
チーズケーキというもの(右中央)。
どこが一体どうJapaneseスタイルなのか
よくわかりませんでしたし、
ウェイトレスのお姉さんに聞いたら
彼女もよくわからないとのことでした(笑)
それでもこれも美味しかったので、
良い選択だとしておいたようです。
この日、担当たったウェイトレスはイマイチスローで、
ちょっとイライラしてしまったようです。
サラダにパンを頼んだら、お勘定にパンとバター代が
ちゃっかり含まれていました。
「おいおい・・・バターもってきてくれなかったぞー」と
突っ込みたくなったJapanさんでした(汗)
食事自体は前回ほどの感激はなかったもの、
まあ美味しかったので満足できました。