Vol.201台湾から来た白い犬の日記
続編! アトランタ出張
食べ歩き紀行。
2018.01.22
こんにちはCocoです。Japanさんのアトランタ出張食べ歩き紀行の続きです。
この日の全スケジュールが終わってホテルに戻る頃、
空模様が怪しくなり、ポツポツと降り出しました。
天気予報では雷雨ということでしたので、
「まずいなー」と思ったそうです。
小走りにホテルへ向かいました。
しかしながら、幸いなことに
ほんの少し雨粒が落ちてきただけでホテルに
到着するまで濡れずに済みました。
私Cocoも雨に濡れるのは嫌いです!

でも・・・走ったおかげと、
湿気と高い気温のおかげで、
汗でぐっしょりとなってしまいました。
雨には濡れなかったけれど、
汗でびしょぬれになったという感じです(笑)
さて、ホテルの部屋に到着し、
汗でぐっしょり アンド 一日の疲れをとるために
お風呂に入ることにしたJapanさん。
スーパーマーケットでご当地ビールを
買っておいたのでそちらもあけてリラックスタイム!

「酸っぱい梅の味のビールってなんだ?」と
思って買ってみたのです。
飲んでびっくり!
本当に酸っぱい梅の味のするビールでした(笑)
面白い味で、飲みやすかったです。
調子に乗ってグイグイ飲んでしまったら、
Japanさんとしては、アルコール分が高いビールだったので、
あっという間に酔っぱらってしまった彼でしたー(汗)
いつまでたってもアルコールには弱いですね・・・
そして、この日の夕食のチョイスは
シーフードチョイスの豊富なメキシカンレストラン。

191 Peachtree St NW,
Atlanta, GA 30303
普段一人の食事でメキシカンレストランを
チョイスすることがほとんどないJapanさんです。
しかしー! このお店にはシーフードのチョイスが多く、
おまけに珍しくタコのグリル料理があったので
試してみることにしました。
人気のお店らしく、到着時には90分待ちと
言われてしまいました。ただ、
「バーカウンターが空いていれば、すぐに座っていいよー」
と言われ、ラッキーなことに1席空いていました。

前菜はタコのグリルサルサ アンド ポテト添え(上段)。
タコが柔らかくて、サルサとマッチしていて
本当に美味しかったー!
メインには焼きホタテ(下段)。
これにはカリフラワーのピューレ、焼きぶどう、
ヘーゼルナッツのサルサ添えでした。
これも文句なくとっても美味しいー!!
平日なのに90分待ちになるレストランということが
素直に納得できる料理だったそうです。
ただ、物凄く混んでいるし、音のレベルがすごいので、
ロマンチックディナーには向かないかもしれませんね!
帰りはぶらぶらと散歩を兼ねて
遠回りして歩いて帰りました。

空に浮かんでいるようでしたー。
「次の日には、サンフランシスコに帰れます!!」
と大喜びのJapanさんでした。