Vol.217台湾から来た白い犬の日記 Napaランチ
2018.05.14
こんにちは Cocoですー。週末が連休だったので、いつもより少し
のんびりすることができました。
新居もだいぶ落ち着いたことですし、「今日のランチは
少し遠出しましょうー」ということになりました。
そんな訳で「どこへ行こうかー」と思いついたのが
ワインで有名なNapaでした。

気持ちのいい一日でした。
うちからNapaまでは一時間かからないかくらいで
到着することができました。
思ったよりずっと近いところにNapaってあるのですねー。
高速道路を走行中はさすがに窓を開けられませんが、
一般道におりたら窓を開けてくれました。
私を含む犬って走行中に窓をあけると
嬉しそうに泳ぐように窓の外を眺めますよねー(笑)
目の前にぶどう畑と青空が広がって
とっても気持ちよかったですよー(喜)
アメリカ人お父さんのDさんと日本人飼い主のJapanさんは
Napaに来たといっても、別にワイナリーを巡ろうと
思っていた訳ではなく、グルメなレストランへ行こうと
思っていた訳でもありません。
ただ単にドライブしてダウンタウンの適当なお店で
ランチするという感じでやってきたのです。
でーNapaのダウンタウンに来て適当に歩いてみて、
思ったより人が少なくてお店も閑散としていて、
むしろ裏さびれた郊外の街という感じで驚きました。
もっとオサレなお店が広がっているものかと思っていましたが、
意外と地味な街でした(笑)
きっとワイナリーの並ぶ道路の方が
いろいろとあるのかもしれません。
彼らはお腹が空いていましたので、ネットで適当にチェックして
まずまずの評価を得ているピザ屋へ行ってきました。
Napaというとグルメなお店が多いのかと思ったのですが、
ピザ屋とハンバーガー屋が多かったです(笑)

サービスは普通に良かったですし、
ピザもまずまずのお味だったと思います。
値段はサンフランシスコ価格だったような気がします(笑)
でも週末のいつもと違ったランチという点では
十分楽しめる楽しい時間を過ごせませた!
食後はNapaの街のすぐそばを流れる川沿いを散歩してみました。
この頃には風がどんどんと強くなり、
気温もぐっぐーと下がってきました。
JapanさんもDさんもダウンジャケットを着ていましたが、
強風のため体感温度がひどく下がりました。

「これはまずいよねー」ということで
さっさと退散して車に戻りました。
私Cocoは寒さには強いのでまだ歩きたりないーという感じでしたね(笑)
だってー毛皮を着ているから平気なのですよぉー。
次の日、こちらでは雹が降り、気温がかなりまた下がりましたー。
寒い!