Vol.497ハタラクさんの毎日 印刷博物館。
2016.04.30
仕事柄、印刷所の方たちと接する機会が多く、その大半はお願いごとばかりなのですが。
言わずもがな、雑誌でも書籍でも印刷所があってこそ完成するというもの。
締め切りに遅れるとその分、印刷所の方たちをお待たせしてしまうので
迷惑かけることこの上ないわけです。
だから大半がお願いごとばかりになる始末。
こうして印刷所とお付き合いをさせていただいて20数年。
最近、友人を介して知り合った凸版印刷の方から
「印刷博物館に行かれてみてはいかがですか?」とお誘いを受け、
早速行かせてもらいました。
飯田橋にある凸版印刷のビル一階に印刷博物館はあります。
文字や紙の歴史からはじまり、印刷機の変遷、本や雑誌の製本の進化、
そしてこれからの未来に向けての展望などが詳しい解説や映像などと共に、
とてもきれいに分かりやすく展示されています。
じっくり鑑賞すれば2、3時間はかかるようなスペースで、
わたしも案内してもらいながら楽しむことができました。
こうした歴史を知ると印刷や本が日本のみならず、
世界にとっての文化のひとつであることを痛感しました。
文化を伝え、この先も伝え続けることにとても大きな意味があるようにも感じました。
本が売れない、出版の衰退といろいろな言葉は飛び交っていますが、
文化の一旦を担っていると思うと力も湧いてくるというもの。
誰かがつくってくれるのではなく、自分もつくる。
そんな意識が芽生えた印刷博物館でした。
大型連休に訪れてみるのもいいかもしれませんよ!
小学生のときの社会科見学の感覚が、今回の印刷博物館でよみがえりましたな。
やはりいくつになっても知らないことを知る、見る、感じることはワクワクしますな。
Relax & Enjoy♡