Vol.1207ハタラクさんの毎日 調べるクセづけ。
2018.04.10
小学生のころ、分からない言葉があると父に「教えてー」と言っては、その度に
「辞書を引きなさい、辞書を」と、言われていました。
ぶつぶつ言っては辞書を引き、調べた言葉に赤線を引く。
すると不思議なもので、言葉の意味を覚えるんですよね。
これが誰かに聞いただけでは、なぜか覚えられず
また同じことを聞くことになる。
そういうことって大人になると多々ありませんか?
わたしの場合は不得手なPC操作がそれ。
PCの使い方でわからないことがあると、
すぐに詳しい人に聞き、その場では分かったつもりになる。
でもすぐに忘れてしまい、また教えてもらうことに。
それは頭の中で「また聞けばいいや」という
甘えがあるからなのでは。
いくらそのジャンルに明るい人でも、
同じことを何度も何度も聞かれたら
たまったものではありません。THE 迷惑。
「なんでも人に聞くのではなくて、
自分で調べるクセづけをしたほうがいいよ」と
最近、言われました。
苦手を言い訳にしてなんでも人に頼るのは
聞く相手にも手間をかけるのはもちろん、
自分でも進歩しないことになるから。
調べるクセづけ実行開始!
英和辞典、国語辞典、古語辞典、服飾辞典…
赤線引いては覚えていましたなー。
懐かしや。
Relax & Enjoy♡